-
園だより
2025.5.8
外遊びに行き、色々な虫を見つけ、先生に教える姿がありました。 タイヤの山や三輪車を停めている場所など、虫を見つけることができ、「あり、走って...
-
園だより
2025.5.7
母の日に向けて好きな製作を自分で選んで行いました。 先生にやり方を聞きながら作ったり、年長の友達は自分達で作ったりする姿が見られました。 &...
-
園だより
2025.5.2
防災訓練を行いました。 初めての訓練でしたが、先生の話を聞き避難する姿がありました。 ...
-
園だより
2025.5.1
柏餅を食べました。 初めて食べる友達もいて、においをかいで「いいにおいがする」と話したり、食べ終わった柏餅の葉っぱを使って遊んだりする姿が見...
-
園だより
2025.4.30
ダンボールや模造紙に筆やローラーを使い、絵の具を塗って遊びました。 手や足に絵の具を塗り、手形をとったり腕や顔に絵の具をたくさんつけて「冷た...
-
園だより
2025.4.28
いただいたたけのこの皮をむきました。 「どこまでむけるかな?」と興味をもっていました。 最後にたけのこを切ってみると、「ヴァイオリンみたい」...
-
園だより
2025.4.25
昨日、学年ごとに園庭の花壇に野菜の苗を植えました。 今日、戸外遊びで園庭に出ると、「早く大きくなあれ」と話しながら水をあげている姿が見られ、...
-
園だより
2025.4.24
先日、子ども達と夏野菜について調べ、実際にグループごとに分かれて植えました。 苗を触った感触を楽しんだり、友達と水をあげたりしました。 &n...
-
園だより
2025.4.23
雨が降っていたので、ホールで遊びました。 ビルドインバランスで下に落ちないように歩いたり、「どっちに行こうかな」と話しながら遊んだりしていま...
-
園だより
2025.4.22
部屋でこいのぼり製作をしました。 ビニール袋にお花紙を入れてやさしく丸めることを楽しんでいる姿が見られました。 ...
-
園だより
2025.4.21
今日は4月生まれの誕生日会で、司会は青組の年長の友達でした。 先生達からの催し物はカレーライスのエプロンシアターで、子ども達は「お腹すいた~...
-
園だより
2025.4.18
図鑑を見てダンゴムシはどこにいるのか何を食べるのか調べてダンゴムシを探しに行きました。 ダンゴムシの足の数を数えたり、オスとメスがいることを...
-
園だより
2025.4.17
今日はホールに全園児が集まり、先生や他のクラスのお友達を知りました。 みんなで元気に『たけのこ体操』を踊りました。 なんと、先生が本物のたけ...
-
園だより
2025.4.16
初めての学年があり、雪組の先生が自己紹介した後、子ども達も自己紹介をしました。 緊張した表情の子ども達でしたが、前に出てきて自分の名前と先生...
-
園だより
2025.4.15
園庭に出ると、花壇に出来ているブロッコリーを見つけ、興味をもっていました。 「小さいブロッコリーができてる」と、話している姿が見られました。...
-
園だより
2025.4.14
新学期が始まり、園庭で戸外遊びをしました。 年上、年下の友達が砂場でままごと遊びをしたり、咲いているチューリップの匂いをかいだりしていました...
-
園だより
2025.3.21
教師は4月から入園してくる友達の1日入園でした。 星組の友達が名前を聞いたり、お仕事の方法を教えたりして、お世話をしました。 4月から年長に...
-
園だより
2025.3.19
今日は卒業式でした。 幼稚園での楽しかった思い出と小学校への楽しみな気持ちをもち、園長先生から卒業証書をもらいました。 卒業式の後には、今ま...
-
園だより
2025.3.18
今日は最後の体操でした。 風組が最後に行いたかったことはドッジボール大会でした。 みんなで「えいえいおー」を行い楽しむことができました。 &...
-
園だより
2025.3.17
戸外遊びでは、木の登りや泥遊びをして遊ぶ姿がありました。 先生と一緒に卒業に向けて遊びたいことを毎日行い、戸外遊びを楽しむ姿がありました。 ...