お知らせ

園だより一覧

  • 園だより
    2025.3.21
    教師は4月から入園してくる友達の1日入園でした。 星組の友達が名前を聞いたり、お仕事の方法を教えたりして、お世話をしました。 4月から年長に...
  • 園だより
    2025.3.19
    今日は卒業式でした。 幼稚園での楽しかった思い出と小学校への楽しみな気持ちをもち、園長先生から卒業証書をもらいました。 卒業式の後には、今ま...
  • 園だより
    2025.3.18
    今日は最後の体操でした。 風組が最後に行いたかったことはドッジボール大会でした。 みんなで「えいえいおー」を行い楽しむことができました。 &...
  • 園だより
    2025.3.17
    戸外遊びでは、木の登りや泥遊びをして遊ぶ姿がありました。 先生と一緒に卒業に向けて遊びたいことを毎日行い、戸外遊びを楽しむ姿がありました。 ...
  • 園だより
    2025.3.13
    戸外遊びで、花壇に咲いてあるチューリップを教師と共に見つけました。 「白やピンクの花だ」と話したり、「触ってもいいの?」と興味をもったりして...
  • 園だより
    2025.3.12
    卒業してしまう風組のお友達に向けてお別れ会を行いました。 星組、雪組、満3歳児の友達で今までの感謝の気持ちを込めて、風組さんに歌を歌ったり、...
  • 園だより
    2025.3.10
    卒業まで残り7日ということで、残りの日数で何をして遊びたいか考えました。 そこで「先生と一緒に鬼ごっこがしたい」と話す姿があり、鬼ごっこを行...
  • 園だより
    2025.3.7
    誕生会の催し物で影絵を見て影絵に興味をもった子ども達。 3月の絵画は、自分の考える影絵を黒の絵の具を使って描いてみました。 子ども達が考える...
  • 園だより
    2025.3.6
    風組の友達への感謝の気持ちをこめて、年下の友達がお部屋に飾りつけをしました。 セロハンテープを使ってお花を貼ったり、友達に貼り方を教えてあげ...
  • 園だより
    2025.3.5
    3月生まれの誕生会をホールで行いました。 うさぎとかめの影絵の催し物を見た後、影絵の遊び方を見ました。 「やってみたい」と子ども達が興味をも...
  • 園だより
    2025.3.4
    朝から「寒ーい」と話しをしながらも元気いっぱい園庭を走る子ども達。 氷ができていることに気がつくと、触っていました。年上の友達は年下の友達に...
  • 園だより
    2025.3.3
    風組最後の絵画活動は、今日3月3日がひな祭りということで、『お内裏様 お雛様に着せたい洋服』をテーマに絵を描きました。 子ども達それぞれ、色...
  • 園だより
    2025.2.28
    ひなまつり製作をしました。 ティッシュの箱に赤い折り紙を貼って雛壇にしたり、金の折り紙でしゃくとおうぎを作ったりしました。   &...
  • 園だより
    2025.2.27
    2月生まれの誕生日会でした。 司会が年長の友達から年中の友達になり、司会を頑張っていました。 先生たちの催し物は、『ひな祭りのペープサート』...
  • 園だより
    2025.2.27
    暖かくなってきて、園庭にアリが出てきました。 子ども達は「アリが出てきた!」とアリを見つけて喜ぶ姿が見られました。 図鑑を見て、「アリを育て...
  • 園だより
    2025.2.26
    ひなまつり製作を行いました。 好きな色の千代紙を選び、着物を作ったり、金色の折り紙で屏風を作ったりしました。 完成すると、「かわいい」と話し...
  • 園だより
    2025.2.25
    遠足で色々な飛行機を見ました。 子ども達とどんな模様の飛行機に乗りたい?という話から絵を描きました。 犬が乗れる飛行機、ピカチュウの飛行機と...
  • 園だより
    2025.2.21
    成田遠足と航空科学博物館へ遠足に行きました。 自分達で改札に切符を通して電車に乗りました。 色々な飛行機を見たり、飛行機の椅子に座ったりと、...
  • 園だより
    2025.2.21
    最近星組ではルールのある遊びに興味をもち、子ども達同士で声を掛けて遊んでいます。 今日は、園庭に出ると「みんなで氷鬼をしよう」と話し、鬼を決...
  • 園だより
    2025.2.20
    今日は表現発表会で、お家の方が見に来てくれました。 元気に大きな声を出し、劇を楽しむ子ども達の姿が見られました。    ...