-
園だより
2025.5.29
外遊びに行くと花壇で育てている野菜や年長は自分の朝顔に水をあげに行っています。 その中で大きくなっていることに気がつき、教師に伝えるなど喜ぶ...
-
園だより
2025.5.28
今日は歯科検診がありました。「あ・べ・い」と口を開けて阿部先生に歯を見てもらい検診を行いました。 ホールでは、歯科衛生士さんと一緒に歯の大切...
-
園だより
2025.5.27
親子お楽しみ会に向けて楽器遊びをしました。 先生や友達と色々な楽器に触れて、鳴らしたりたたいたりすることを楽しみました。 &n...
-
園だより
2025.5.26
体操で平均台を行いました。 手と足を使って、下のマットに落ちないように渡りました。 次の体操ではどんなことをするのか楽しみにしている子ども達...
-
園だより
2025.5.23
親子お楽しみ会に向けて自分のロケットと発射台を作りました。 新聞紙を細長い棒にして、そこに自分の好きなカラービニールテープを貼りました。 色...
-
園だより
2025.5.22
今日は5月生まれの誕生会でした。 誕生月のお友達も司会のお友達も元気に話をすることができました。 先生達の催し物は「歯」に関するダンスでした...
-
園だより
2025.5.21
お父さんスイッチを使ってみんなでなりきりごっこをして遊びました。 スイッチの名前を『ゆきぐみ』『コスモス』にして「恐竜になってみよう」「みん...
-
園だより
2025.5.20
手裏剣遊びが好きな子ども達。今日は忍者体験をしてみました。 隠れ身の術や鉄砲の術、手裏剣の術を行いました。 子ども達は忍者になりきって的に当...
-
園だより
2025.5.19
園庭でザクロの花を見つけ、先生に教えてくれました。 「タコさんウィンナーみたい」と話し、友達にもみせるためにたくさん拾う姿がありました。 &...
-
園だより
2025.5.16
ホールでジャンケン列車をして遊びました。自分でジャンケンをする友達を探し、最後は自分の乗っている電車の先頭の友達を応援していました。 また、...
-
園だより
2025.5.15
毎日登園したら着替えて教具活動を行っています。 1人ひとり興味のあるお仕事を自分で探し、集中して行う姿が見られました。 &nb...
-
園だより
2025.5.14
雪組では絵画活動を行いました。 筆から絵の具が垂れないように筆をバケツに「トントンするよ」と教師が話すと、筆を優しくトントンして描き始める姿...
-
イベント
2025.5.14
未就園児の皆様~移動動物園のお知らせ~ ・幼稚園の園庭で移動動物園を開催します。 日にち :6月12日(木) 時 間 :12:...
-
園だより
2025.5.13
ホームクラスでは、自分の好きな遊びをして過ごしています。 友達と一緒にブロックを繋げて橋を作り、「落ちないように~」と話しながら渡っていまし...
-
園だより
2025.5.12
雨上がりの園庭でかたつむりを見つけました。 「小さいね」と話し、かたつむりがゆっくり進む姿に興味をもち、ずっと眺めていました。 ...
-
園だより
2025.5.12
プランターに米の稲を植えました。 図鑑で米がどのようになるのか見て、3~4本ずつ植えると、「これがお米になるんだね」と不思議そうにしていまし...
-
園だより
2025.5.9
朝顔の栽培に向けて昨日は種を削りました。 その種がどのように変わっているのかに興味津々でした。 「膨らんでいる~」と変化を楽しみながら一人ひ...
-
園だより
2025.5.8
外遊びに行き、色々な虫を見つけ、先生に教える姿がありました。 タイヤの山や三輪車を停めている場所など、虫を見つけることができ、「あり、走って...
-
園だより
2025.5.7
母の日に向けて好きな製作を自分で選んで行いました。 先生にやり方を聞きながら作ったり、年長の友達は自分達で作ったりする姿が見られました。 &...
-
園だより
2025.5.2
防災訓練を行いました。 初めての訓練でしたが、先生の話を聞き避難する姿がありました。 ...