よくあるご質問

皆様からいただく、
よくあるご質問をまとめました

Q.幼稚園の安全対策はどうなっていますか?
1.玄関の鍵を特殊なものにしておりますので、開け方が分かりにくく、不審者の侵入を防止しています。
2.保護者の方には腕章を付けていただき、無い方にはお声を掛けさせていただいております。
3.園内の数箇所にセンサーがありますので、侵入者を検知します。
4.園内の数箇所に警察本部直結の非常ボタンを設置しています。
Q.ケガや病気の場合の対応はどのようになっていますか?
1.園で処置できるかすり傷等の場合は、園で処理し、保護者にご連絡いたします。
2.処置だけで心配な場合は、保護者にお知らせし、特に頭部を打った時などは病院(外科等)にてレントゲンなどで確認します。
3.病気(内科等)に関しては、保護者に様子をお伝えし、出来ればお迎えをお願いしております。また、場合によっては保護者の了承のもと、近くの病院にお連れ致します。
Q.入園時、おむつは取れてないといけませんか?
必ずしも取れている必要はありませんが、入園までに取れているとお子様は安心して園生活を送れると思います。また取れていない場合でも、衛生面上パンツでの登園をお願いしております。
幼稚園に入園し、年上の友達と過ごすことで少しずつ自立し、いつの間にかオムツを卒業しています。オムツが取れていない場合は、多目のパンツ、ズボンのご用意をお願いします。
ご家庭でも焦らず、がんばってみてください。
Q.園で使用する通園バックなどは、手作りでなければいけませんか?
通園バック等の用品は、手作りでも購入した物でもかまいません。
実際に園で使用するものに合わせて、使いやすいサイズをお伝えしています。
Q.お迎えが間に合わない場合はどうなりますか?
お迎え時間までに間に合わない場合は、幼稚園にお電話にてご連絡ください。
預かり保育(ホームクラス)で遊びながらお待ちしてますので、幼稚園までお迎えをお願いします。
Q.預かり保育(ホームクラス)は誰でも利用できますか?
誰でもお使いいただけます。
「保育の必要性の認定」を市から受けた方は、日額450円、または月額1.13万円まで無償となります。
Q.役員活動はありますか?
役員はありません。
その代わり、子どもたちに図書室の本を貸し出したり、読み聞かせを行う図書活動と、園庭の美化を行う美化活動を、保護者有志参加として活動していただいております。
Q.保護者の行事参加はどのくらいありますか?
懇談会、親子お楽しみ会、夏祭り、運動会、親子遠足(年小・年中)、アート展があります。
また、学期ごとに個人面談と、誕生月には保護者を招待したお誕生会もあります。

※年長は遠足や芋ほりなど、子どものみで行う行事が多くなりますので、保護者の参加は少なくなります。